» making »

研究助成報告・交流会

 当財団では贈呈式と同様、研究者間の交流による研究の進展を期待して、平成22年度から研究助成受領者による成果報告・交流会を開催しています。
 今回が15回目となり、2024年3月に助成期間が終了した2021年度の研究助成者と諸般の事情により助成期間を延長した過年度の助成者が対象で、報告対象者31名中23名が参加しました。
 開催場所は、大手町サンケイプラザにおいて11月13日(水)に実施しました。
 パワーポイントでの口頭発表・質疑応答を行った後、交流会を開催しました。
 当財団の助成は、バイオサイエンスの幅広い分野に亘っていますが、それぞれの分野の最先端の研究について発表者間ならびに参加者との意見交換が活発に行われました。
 開催は財団HPでも告知し、参加者は財団関係者等の会場出席とオンライン出席を含め46名でした。

making

  • ID・パスワードは、登録時のメールに記載されたIDと任意のパスワードです。
  • パスワードを忘れた方は、こちら